学びとお菓子のカーテンコール

ハムスターの如く、ぐるぐる永久機関するお話

R4のエンベデッドシステムスペシャリスト受けてきた話

午後1問2でトチってしまい、また来年……という結果です。

ハードウェア方面の勉強不足と、作問者との相性が悪すぎでした。


【所感】

午前2:自己採点17/25

難しかったです。
まず、問題のフォントが過去と変わっていて面食らいました。
1問目、これ過去問のはずなのに、受ける印象が明らかに違う……。

しかも焼き直しと思しき問題、肢の順番とか入れ替えてる気がして、全部真面目に解いていました。結果、時間足りなくなり、初見の計算3問は未着手で終了。

後で見直したら、1問目は選択肢一つ変えて、順番入れ替えてましたね。問10も同じ。

このやりかた、今年度からですかね? それとも前から?


合計200問ほど準備してこの結果。翔泳社の100問だけで挑んだら間違いなくここで脱落でした。

R2、R3の過去問は、30分で終わって20点超えてたんだけどなー……。
とりあえず、多めに準備してよかった!

 

午後1:50点くらい(採点してないけど、問1:35点、問2:15点くらいだと思う)

問1:
及第点は取れてると思う。可もなく不可もなく。

問2:
レジスタの出現で話に置いていかれ、その後の文章も用語が頭に入らず、設問2の前半で終了でした。設問3は最後の30秒でタスク名だけ雑に埋め。
問2以降の文章解答問題は全部空欄。たぶん足切りレベル。

時間配分は問1で47分、問2で42分、くらい。
一昨年・去年のDBと比べても悪くなのですが(良くもないけど)。


午後2:65点くらいは取れてると思う

答えの方向不明で無理に埋めたものが2、3と、「明らかに足りないだろうな」と自覚しているもの2、3あるけど、解答全埋め。

話も最後まで追いかけられ、ラインは超えてる手ごたえです。

 

【来年に向けて】
・午前2対策
過去問の解説を読み込み+テキスト部分読み込む

 

・午後対策
まず、H29~R3の午後1ハードウェアの未着手問題。
特に計算問題で時間費やしてるので、慣れて時間短縮する必要がありそう。

次いで、R4午後1問2の読み込み。
試験3日前に取り組んだR3の午後1・2は初見で7割拾えてたし、H29~R3のソフトウェア問題で置いてけぼり食ったことは一度もなかった。それを踏まえると、今回の作問者との相性が悪すぎたと考えざるを得ない。
2、3回受ければそのうち……と思うけど、同じ作問者続くとずっと受からないので……今回の問題読み込んで慣れるしかないかな。

 

スペシャリストの中で、内容自体は一番新しい……どころか、未来を行っている問題もあるので、取り組むのは結構楽しいんですよね、この試験。
リベンジのモチベーションを保つのに、そこは結構助かるところです。